スクリーンショット 2016-07-31 14.49.27
 

どうもnovaです

今回は自分自身を成長させるということで話を進めていきたいと思います。

ではよろしくお願いします。

自分とは何処にあるのか

まずは自分とはいったいなんなのかということです。

自分とは何かについては昔から色々な哲学方面や心理学方面、科学や宗教など様々な分野で様々な言葉で説明されていますが、ここではあまり難しく考えずに、ビジネスにおける結果を出すために必要なマインド・セットってことで話を進めていきます。


自分とは自分が見ている自分。つまりセルフイメージということです。


他人があなたにもつ印象が、あなた自身が思っている自分の印象とはちょっと違うということは往々にしてあることですよね。

ではセルフイメージとは一体なんなのかですが、結論から言って、セルフイメージとは全て「自分の身近な情報の平均値」だということです。

いきなり結論をいいましたが、今の段階では意味がわからないと思うので、説明していきます。

セルフイメージ=自分の身近な情報の平均値


自分の身近な情報ということですが、これは大きな意味での情報と言う意味です。

今まで自分の周りにいた人間。親、兄弟から親戚、友達、学校の先生、会社の同僚、上司、彼女、奥さん、子供、子供の友達・・・

ありとあらゆる接してきた存在の全てです。

そして、ここでいう情報とは人に限定しません。

あなたがこれまで読んできた本、漫画、見てきたアニメ、ニュース、映画、ドラマや聞いてきた音楽、ラジオ、落語、授業、講義、プレゼン・・・

すべてです。

行ったことのある場所、住んでいた町や家も含みます。

それらすべての情報の平均値(アベレージ)が僕たちのセルフイメージを形成しているということです。

特に自分の周りにいた他人も同じ条件でセルフイメージをもっているので、考えればものすごい話です。

ちょっと怖い話でもあります。

だってあらゆる人や物から影響を受けて今の自分がいて、さらにその影響を受けた人たちも・・ってことですから。

でも本当のことです。


精神科医の自殺率が多いことをあなたもご存じかもしれません。

日常的に精神を病んだ患者さんと接しているために、セルフイメージが彼らの影響を受けて変化することによります。

ちょっと鬱っ気のある人というのは、周りの人たちにも鬱っ気のある人が多いものですが、これは1つは自分と同じような人間がまわりに集まってくるということ。

2つ目に彼らの痛みを共感することにより自分から寄っていく。

感情的価値でもお話ししましたが、共感というのが信頼に繋がっていくのです。

3つ目にそうやって集まった人たちの影響を受けて自分のセルフイメージが影響を受けて変化していく。

自分という存在を自分で見た自分=セルフイメージ

そしてセルフイメージは自分が接してきた【情報】の平均値だということをお伝えしました。


言ってみれば自分を高めるということは、セルフイメージを高めるということ、とも言えるわけです。

では次にセルフイメージを高める方法をお話ししていきます。

理想の見つけ方

セルフイメージ=自分の身近な情報の平均値


ということをお伝えしましたが、今から、この「身近な情報」というのを人間関係という角度からお話ししていきます。

まずあなたが自分自身を高めるためには、あなた自身が理想とするライフスタイルがどんなものなのか。それを明確にすることが重要となります。

今現在あなたが理想とするライフスタイルが見えているのであれば良いのですが、以外と見えていない場合も多々あると思います。

ですから先に理想とするライフスタイルの見つけ方をお話ししていきます。

これは自分を見つめても見えてはこないので、他人をみます。

自分の理想とか本当にやりたいこととか、もっと広く自分の存在意義のようなテーマを考えるときに、多くの人は自分を見つめようとします。

でもいくら自分を見つめても自分は見えてこないものです。

それは他人を見たときに見えてくるものです。

どういうことかと言うと、例えば自分が本当に好きなものってなんだろって考えたとしますよね。

うーん。

って考えてもなかなか何が好きなのか出てこなかったり、出てきても、何かグルグルとし始めますよね。

でも他人を見てみてください。

他の人のやっていることを見て、あれが好き、これは嫌いということって楽にできますよね。そうやって好きなものを集めていくんです。

多くの人は難しく考えて、自分の殻に閉じこもってしまう。そうするとより困難になってグルグルし始める。

グルグルしている状態って考えているようで考えていないことが多いですよ。
それは悩んでいるだけです。

【悩む】と【考える】は違うんです。

堂々巡りして、結論へ到達しないのが悩む。

思考を重ねて結論へ至ることが考える。

悩んでいるときは、自分の心の状態を冷静に把握できないものですから。

ですから、もっと他人に、自分の外に目を向けるようにしていくと良いです。

他人をみて、自分のお気に入りを増やしていく感じですね。

この人のこういった部分、こんな趣味、こんなライフスタイル。


一人に限定する必要はないので、お気に入りを増やしていきましょう。


My Favorite Things ですね^^(ちなみに僕の大好きな曲です)

その中から徐々にあなたにとって何が理想なのかが見えてきます。

セルフイメージを高める

見えてくるに従って、あなたが理想とするスタイルをすでに持っている人も見つかってきます。

そうやって理想とする誰かが見つかったら、その人をモデリングすることをお勧めします。

思考や行動を真似するということです。

そして、モデリングはその人の書籍やメルマガ、音声、動画などからも可能ですが、可能であれば実際にコンタクトを取れると良いです。

そのためのの方法としてお勧めするのは、あなたが理想とするライフスタイルをすでに持っている人とどんな形でも良いので関わるようにするということですね。

サイトがあれば、コメントを返すだけでもいいんです。お問い合わせから質問をするのもいいですし、連絡先がわかるのであればメールを送るのも良いと思います。

いきなりメールを送ったりすることに抵抗ある場合や、返信がこなくて落ち込んでしまう場合などはお勧めの方法がセミナーやコンサルを受けるということです。

セミナーやコンサルなどに足を運ぶだけで、本人と直に接することができます。


直に会ってその人の雰囲気を直接感じることは本当に得難い体験となります。


一度合うだけでもその後に繋がる経験となります。

問題は多少お金が掛かるということですね。

でも自己投資としては教材やノウハウにかける以上の価値があることは間違いありません。

ただし相手はしっかりと見極めるようにしましょう。

そこはネットビジネスに限ったことではありませんね。

人を見る目は養っていきたいところですし、一周してしまいますが、そういったこともセルフイメージが高まるにつれて変化していくものです。

良い循環を構築していきましょう。

コンタクトを取る際の注意点

その際の注意点としては、コメントやメールを送るときは最低限のマナーや気遣いは守るようにしましょう。


相手が有名人であろうとなかろうと一緒です。

自分がされて嫌なことは相手にしないという最低限のマナーを守った上で、相手が自分と同じ価値観なのかはわからないのですから、最初は一般的なマナーを守って連絡を送るようにしてください。

もう一つ大事なことは、そのさいに連絡が帰ってこないとか、返信がなかったとしても気にしないことです。

そもそもがこちらから一方的に連絡を乞うているのですから、返信がなくても当然と割り切ることは意外と重要です。

そうは言っても返信がなければがっかりしますから、ここはマインド・セットとして身につけるように心がけましょう。


次回は今回少しだけ触れたモデリングについてと、セルフイメージの注意点についてお話ししていきます。それによってさらに理解を深めていってください。


nova


モデリングとセルフイメージの注意点