どうも、n o v a です。
今回は読者さんからご質問を頂いておりますので、それにお答えしていきたいと思います。質問は24時間いつでも受け付けていますのでお気軽に質問フォームからご質問下さいね。
今日はどんな相談かな・・・
今回のご質問はこちらです。
新年早々ですが、おみくじに行ったらまさかの大凶でした・・・
どうしたらいいですか・・・。
ご質問ありがとうございます。
漫画「修羅の門」の主人公の陸奥九十九ように「神様に喧嘩を売る」って意識で気持ち高めていきましょう(笑)
僕は性格的に問題が発生すると熱くなるタイプなので、大吉だと「やったー」って感じなんですが、大凶なんかだと「やってやるぜ」って感じになります(笑)
そのあたりは本当に単なる性格ですが、大凶で落ち込むのはもったいないので、その時はもう一回おみくじを引いて、納得がいったところで終わらせるっていうのも手ですよね。
終わりよければ何とやらです(笑)
他には自分の大凶がその紙に宿っているって考えて燃やしてしまうとか・・・。
そうしたら、大凶が燃えてなくなるので、バッチリってなりますよね!!
あとは、自分が大凶を引いたことで、誰かが大凶を引かなくて済んで良かった良かったと、で自分であれば大凶を引いたところで別に関係ないぜ!俺であれば大凶にも負けない自信があるぜ!みないな・・。
考えてみるとそのような感じで生きているかもしれないですね・・・どんだけ自信過剰なんだって感じですが(苦笑)
でも別に自信過剰とも思っていなくて、またそれが慢心に繋がるとも思っていないのですが、それについては、以前自信と慢心っていうご質問にお答えしたのでそちらが参考になるかもしれません。
http://creations-serialism.com/archives/3245
正直おみくじのことを考えたことはないので、思いつくままに書きましたが、とにかくポジティブでいること、なんにしろ楽しむこと、エネルギーに変換していくことが大切かなって思います。
だって行動が止まっちゃいますからね^^
こんな感じで読者からのご質問にお答えしていますので、気軽に解らないことや悩みなどを送ってくださいね。
→ 質問フォーム
→ スカイプID:ariariaa124