どうも、n o v a です。
今回は読者さんからご質問を頂いておりますので、それにお答えしていきたいと思います。質問は24時間いつでも受け付けていますのでお気軽に質問フォームからご質問下さいね。
今日はどんな相談かな・・・

今回のご質問はこちらです。

ネットビジネスを始めようと思っています。でも私は地方に住んでいるので、周りにはネットビジネスを知っている人ややっている人がいないので相談できる人もいなくて不安に思っています。
私のように地方に住んでいて相談できる相手がいない場合に良い方法ありますでしょうか?

ご質問ありがとうございます。
ネットビジネスやってるとついつい引きこもりがちになりますよね。
ですが、やはり人との交流は対面ですよ!
お勧めはセミナーや合宿に参加して見ると良いです。連絡先を交換したり、フェイスブック交換しておくと、広く浅く繋がりを保てるのでお勧めです。
気の合いそうな人には、こっちから相談などして見ても良いと思います。
特に合宿は相部屋の人達などはお互い絶対に忘れませんから。他人のこと忘れやすい僕ですら一生忘れないと自信をもっていえます。
連絡取り合わなくても、名前忘れても覚えてますからね(笑)
セミナーに行ったときは懇親会まで参加して下さい。懇親会くる人たちは、そういう人と人との繋がりを大切にしている人が多いので、絶対に孤立することは無いですから。
あなたがどんなに人見知りでも、絶対に声かけられると思いますよ。
声掛けられたら、そこからはコミュニケーションを、楽しんで下さいね。
セミナーや合宿行くと、教師の人とばかり仲良くしたがるって人もいますが、それは勿体無いです。
もちろん講師や運営者に気に入られることは大切かもしれませんが、やはり同じステージで切磋琢磨している仲間、これから高みを目指す仲間っていうのは、地に足がついた仲間といえます。
講師は自分を引っ張り上げてくれますが、仲間となるためには、あなたが同等のステージまでいって対等の立場にならなければいけません。
講師によってはクライアントさんを仲間と思う人もいますし、僕もそんなスタンスですが、だからと言って教わる側が、いきなり対等な感じでブラザーとか思うのは違いますよね(笑)
同じステージの仲間達を引っ張り上げるくらいの意識で取り組んでいれば、自ずと一目置かれたりするものですよ。
この辺り、ネットビジネスだけの話じゃ無いですけど^^

こんな感じで読者からのご質問にお答えしていますので、気軽に解らないことや悩みなどを送ってくださいね。
→ 質問フォーム
→ スカイプID:ariariaa124