どうも、n o v a です。
今回は読者さんからご質問を頂いておりますので、それにお答えしていきたいと思います。質問は24時間いつでも受け付けていますのでお気軽に質問フォームからご質問下さいね。
今日はどんな相談かな・・・
今回のご質問はこちらです。
ネットビジネスの収入に関してですが、いまいち不安定な印象を受けています。
私は安定的に稼ぐことを優先したいのですが、安定して稼げるネットビジネスってあるのでしょうか?
ご質問ありがとうございます。
まず、ネットビジネスもビジネスである以上絶対に安定して稼げるというのはありません。
会社であっても稼げる月も稼げない月もあるものですよね。その中から社員さんに対して一定の固定給料を支払っている訳ですから、安定した収益というものを望む場合は外注を受ける側にまわるのが良いのですが、やはりフリーでは月収が保障されず不安定となってしまいます。
昨今、企業も生き残ることが厳しく、たとえ会社組織に属していたとしても過去のような安定は望めませんが、とはいっても属している期間は安定を得られるかもしれません。
ネットビジネスは個人でビジネスをやるということなので、安定とは相性が悪い訳ですね。
でも方法がない訳ではありません。
一番行われていることはリスク分散といって複数のビジネスを手がけることです。
Aというビジネスで月収100万いっても、その柱がなくなったら0になってしまうので、B、C、Dとビジネスを持っておくということです。
もちろん最初からそんなことは無理なので、まずはAで月収100万という柱を立てることが大切です。
でもそこで満足してしまわずに、B、C、Dとビジネスを構築していくということです。
一つ一つを丁寧に構築していくことで「安定」に近ずいていきますが、本当の意味で「安定」することはありません。いつでもリスクが伴っているからです。
もう一つあって、それは継続課金のビジネスです。これによって安定収益を得ている会社は多いです。
個人でも継続課金によるビジネスは行えます。
継続課金には、通信講座ビジネスなどがありますので、そいういったことも視野に入れて長期的には様々なビジネスに取り組んでいくと徐々に安定的な収益に繋がっていきます。
でもまずは1本の柱を構築することに集中するところからスタートしないと、どれもこれも中途半端になってしまいますから、そこは注意してください。
こんな感じで読者からのご質問にお答えしていますので、気軽に解らないことや悩みなどを送ってくださいね。
→ 質問フォーム
→ スカイプID:ariariaa124