どうも、n o v a です。
今回は読者さんからご質問を頂いておりますので、それにお答えしていきたいと思います。質問は24時間いつでも受け付けていますのでお気軽に質問フォームからご質問下さいね。
今日はどんな相談かな・・・
今回のご質問はこちらです。
インターネットで稼ぐのってもう遅くないのですか?参入者が多くてもう稼げないっていう意見もあるようですが・・・
ご質問ありがとうございます。
今からでは遅い、などということはありませんので、興味があれば是非やってみることをお勧めします。
インターネットではもう稼げないとおっしゃる方々の多くが、その理由として参入者が増えてしまってということを言いますが、これはそもそもが違います。
確かに以前は参入者が少なく、稼ぎやすいという状況はありました、がそのときに荒稼ぎした方の多くが現在はネットビジネスから退いています。これはどういうことかと言うと、ネットビジネスで稼ぐことが出来なくなったのではなく、裏技的に稼ぐことが難しくなったということです。
つまり通常のリアル・ビジネスと同じように安定し始めたということでもあるんですね。
ですから業界自体が整備されてきた今こそ正攻法でないと難しい状況になってきたと言えます。
逆に言えば、しっかりと価値を発信していくやり方であれば、実店舗を持つよりもずっとリスクは少ないですし、集客においてはインターネットを使いこなせなければ、リアルなビジネスですら今後は立ち行かない状況になっています。
そんな訳で、しっかりと学び、価値あるビジネスを行っていくのであれば、ネットビジネスはまだまだ稼ぎやすいビジネスだと言えます。
n o v a
過去に流行った裏技を研究するのは、マネタイズの学び方として、また集客のアイディアなど、さらには情報リテラシーを高めるためにも有意義だとは思います。
でもそれらは、しっかりとした基礎の上に立つものであって、いきなりそこを研究して裏技でやっていくというのはハッキリ言って不毛なのでお勧めしません。
一番の理由はリピーターを得られないことです。
今後ますますリストの値段は上がっていきます。リアルビジネスにおいてはすでに1万以上とも言われており、リピーターの得られないビジネスは本当に未来がありません。
ですから、初めのうちからしっかりと価値を提供していく意識をもって、1人1人を大切な仲間だと思ってビジネスを展開していくことを強くお勧めします。
何よりもその方が楽しくワクワクするような体験が待っています。
人を騙すようなビジネスを展開して荒稼ぎして、海外の写真を見せびらかして悦に浸るような時代はもう古いです。
自分に関わった人たちを幸せにするビジネスを考えてみてください。そのほうが絶対に明るい未来に繋がりますから。
こんな感じで読者からのご質問にお答えしていますので、気軽に解らないことや悩みなどを送ってくださいね。
→ 質問フォーム
→ スカイプID:ariariaa124