どうも、n o v a です。
WordPressの管理画面の投稿一覧が縦長になって見ずらい時ってないですか?
今回はその症状を治す方法についてお話ししていきます。
WordPressの管理画面の投稿一覧がいつの間にか縦長になって
こんなになっちゃってホント使いにくいってことありますよね・・・汗
とても簡単に解消することができますので、サクッといってみましょう。
縦長になった原因
僕自身の経験による話をしていきますので、参考にしてください。まず、原因はプラグインをインストールしたことによります。
あなたはWordPressに「All in One SEO」というプラグインを
インストールして有効にしていると思います。
これがキッカケで投稿一覧が縦長になります。
縦長を解消する方法
ですが、これは一瞬で直ります。投稿一覧画面の右上に表示オプションというものがあります。

ここをひらいて・・・

こんな感じにチェックを外していくと・・・

おお!見るみるうちにスッキリしてきました!!

これで投稿一覧が元通りに使いやすくなりましたね。
実際にどのチェックを外すかはあなたの好みで決めてください。
必要な項目と画面の見やすさとの
バランスで決めていけばいいと思います。
では今回はWordPressの投稿一覧の縦長を治すために
ということでお届けしてきました。
他にもWordPress関係でのご質問や、
取り上げてほしいコンテンツありましたら
コメントか問い合わせフォームにてどうぞ。
また現在メルマガでは月収240万円を稼いだ方法をまとめて
メソッド化した教材を無料プレゼントしていますので
興味ありましたら下記バナーからご登録ください。