どうも、n o v a です。
あなたはヤフオクとかメルカリで何か売った経験ってありますか?
例えばバックとか、洋服とか何でもいいのですが、
あれらの商品をできれば綺麗に掃除したり、
簡単な修理を行ってから売ることで
圧倒的に高値で売れることはご存知でしょうか?
よく二束三文で壊れたギターなどが売っていますが、
中にはそこそこのブランド商品もあったりして、
それを買って修理して販売することをされている方もいるくらいに
修理すること、掃除することで高く売れます。
手元にあるいらないものや、壊れたものは
是非ちょっと一手間かけて修理してから売ってみてくださいね。
といっても・・・
やっぱり面倒くさいですよね。笑
そう、修理や掃除って面倒だと思う方が大半です。
でも、逆にそういった面倒なことを引き受けるからこそ
そこにお金が発生するチャンスがあるとも言えます。
人が面倒だと思うことを率先して引き受けれれば
それは価値となりお金に換わるというわけです。
そもそも人間の本質は怠惰であるという人もいるくらい
人は面倒くさがりな生き物です。
面倒なことって回避しがちですし
できれば面倒なことは誰かにやってほしいって
そう思う人は少なくありません。
これって実際生き物としては当たり前の反応で
面倒なことってエネルギーの消耗が激しいじゃないですか。
なるべく省エネで行動しようというのは
生き物としては当たり前の行為なので
なるべく楽して生きたい、面倒くさいことはやりたくない
といった反応は当然と言えば当然。
だからこそ人が面倒だと感じることは
誰もが面倒と感じているってことです。
逆に言えばビジネスチャンスが転がっているわけで
人が面倒だと思うことが、あなたが出来れば
そこには価値があるというわけですね。
だからこそ面倒だという感覚は大事にして
面倒なことを率先して実践していけば
その他大勢から抜け出すことも可能になってきます。
さらにそれを積み重ねていけば当然ですが
圧倒的な実力にも繋がっていきます。
でもこの話って
ちょっと体育会系なノリがありますよね。笑
僕は怠惰は敵だと思っていますが
かといってガテン系なノリも疲れちゃいますよね。
なので、面倒くさいことを面倒くさくなくする方法
ってものをここでお伝えしていきますね。
それはズバリ習慣化です。
習慣化自体に苦しむ人がいるのを知っていますし
事実難しいのですが、
エネルギーの観点から見ると
この習慣化というのは省エネ化と同じ意味です。
脳科学的に言えば、
面倒くさい状態で頑張っていると
前頭葉が活発に動き
どんどんエネルギーが減っていくのですが
習慣になっていくことで小脳の働きと変化して
それほどエネルギーを必要としなくなっていきます。
新しい物事を学ぶ時って
いつだって理屈から入るものですよね。
例えばギターを弾く時だって
最初は左手で押さえて、右手を弾いてって
いちいち考えながらやって
それこそ押さえた弦と異なる弦を弾いたりして
しかもそれに気がついていない。笑
自動車でもそうですよね。
左足はこう、右手でこうやって、右足を・・・
はじめはそんな感じでやっていたのが
そのうちなーんにも考えなくても運転できるし
弾けるようになる。
習慣化っていうのは同じことです。
しかも一つが習慣化されることで
エネルギーが余るようになってくるので
そのエネルギーを使って
さらに別のことを習慣化させることが可能になります。
それを繰り返していくことで
人が面倒だと感じることも
こちらからすると単に習慣化されていることであり
それほど面倒だと感じない状態にすることが可能です。
例えば情報発信におけるコンテンツ作成もそうですよね。
多くの人が記事作成を面倒だと感じていますが
それって習慣がないからですよね。
もちろんはじめは皆そういうものですが
圧倒的な量をこなしていくことで
半ば習慣となっていきます。
人が面倒と感じていることは価値があります。
自分が面倒と感じていることは
その他大勢の方も面倒と感じていますから
自分が面倒と感じていることを
習慣化していくことができれば
自ずとその他大勢から抜け出すことができます。
ですから是非あなた自身が面倒だと
そのように感じることを
まずは一つ選んで
頑張って習慣化させてみてください。
習慣化されれば、すでに効率もよくなり
今よりも時間もエネルギーが余るでしょうから
更にもうひとつ新たな習慣を作ってみてください。
2つも習慣化がされたら
すでに人が面倒だと思うことのうち
2つは克服されている状態になりますから
その2つに関してあなたには
ビジネスチャンスがあるかもしれません。
場合によっては他の人を手伝うことで
直接的にお金につながるということもあるでしょう。
こういった積み重ねによって圧倒的な実力が
養われていきますので
まずは
あなた自身が日々面倒だと感じていることを
今ひとつだけ書き出してみて
そしてそのひとつに集中して
習慣化させていってみてくださいね。
今日という日の積み重ねのみが未来を創っていくのですから。
n o v a