どうも、n o v a です。
今回は読者さんからご質問を頂いておりますので、それにお答えしていきたいと思います。質問は24時間いつでも受け付けていますのでお気軽に質問フォームからご質問下さいね。
今日はどんな相談かな・・・
今回のご質問はこちらです。
ネットビジネスされている方って、結構高学歴の方や、そうでなくても大学に進学していたり、企業に勤められていたりとかしますよね。
僕は大学も入っていないし、バイトで生活している状態なのですが、それだとネットビジネスは難しいのでしょうか?
ご質問ありがとうございます。
全然そんなことはありませんよ。ただあると有利というか必要かもと思う経験が「最後までやり遂げた」という経験だと思います。
大学受験や就職という短期間であっても集中して取り組んで結果を出すという経験が在るのか無いのかっていうのは大きいのかなって思います。
就職してからもそうですよね。会社でのなんらかの成果、結果を出してきた方っていうのはやはり成功体験が多いので、その後に何か新しいこと始める時でも上手くいくことが多いですし、スピードも速い傾向があります。
でもそういった成功体験、やり遂げた経験がというのは、大学受験や就職経験だけじゃないですよね。
僕の考えだと日常的に小さな成功体験なんてありますから、それに気づくか気づかないかってだけだと思います。
もう1つ勉強してきた人が有利なことは文章を書くことに慣れているっていうことです。受験や就活で文章はたくさん書かされますからね。
とはいっても中卒でもわかりやすい文章を書くかたもいますし、僕も専門卒とはいえ音楽を方面ですから文章っていうのはそれ程書いてきたわけじゃありません。
文章を書かなくても、日常的に深く思考したりする人は論理的な思考力が身についていて文章が得意だったりしますから。
ですから、かならずしも学歴などでは無いということです。むしろそういった達成した経験や論理的な思考力があると有利なんだと考えてみたほうが良いですよ。
こんな感じで読者からのご質問にお答えしていますので、気軽に解らないことや悩みなどを送ってくださいね。
→ 質問フォーム
→ スカイプID:ariariaa124