どうも、novaです。
今回は賢威7の投稿記事内のカテゴリー表示を消す方法ということでお伝えしていきます。
今回のカスタマイズは・・・
今回のカスタマイズしていくことは以下の作業になります。これを
↓
こうする方法をお伝えします。
では頑張っていきましょう。
カテゴリー表示を消す方法
まずはWordPress管理画面の【外観】→【メニューの編集】へと進みます。次に画面の右端から【single.php】を開きます。
この「single.php」のずらっと並ぶ文字列から以下のコードを探して削除します。
1 |
$category_data = get_category_keni(); |
でもあまりに文字が多くて探しにくいですよね。
そんな時は、
・macの場合はcommand+F
・Windowsの場合はCtrl+F
を押してディスプレイ右上に出てくる検索窓に上記コードを入力して「Enter」を押すことで簡単に探すことができます。
HTMLコードのコピー方法はこちら
→ http://creations-serialism.com/htmlchordcopy
この部分ですね。
これを削除したら、下まで行って忘れずに【ファイルを更新】を押しましょう。
これが意外と忘れることがありますので注意して下さい。
では確認してみましょう。
削除前
↓
削除後
しっかりと消えていますね。
今回は投稿記事内のカテゴリー表示を消す方法ということでお伝えしました。
上手くいきましたでしょうか?
では最後までありがとうございました。
nova
こちらに「賢威7カスタマイズまとめページ」を作成したので、宜しければご利用ください。
→【賢威7】カスタマイズ解体新書