どうも、n o v a です。

ある商品というものは寿命があります。すべての生き物に寿命があるように、商品というものにも寿命があるんですね。そして商品だけでなく、ビジネスモデルというものにも寿命というものがあります。


とても面白いのは、この寿命というのは
人間も事業も同じような成長曲線を描くということなんです。


こういった成長曲線を成長カーブといったりするのですが、
すごいのはこの成長カーブを理解すると、
過去から未来を予測することができるということです。


成長カーブというツールを使えば、あなたの人生をも予測できるので、
結果として収入はアップし、人生における失敗は少なくなります。


これを知っておくだけで「儲けのセンス」が養われるといっても過言じゃない。


今回はそんな、この成長カーブというものについてお話ししていきます。


成長カーブ

成長カーブを描いてみるとこんな感じになります。




ビジネスの発展過程をたどるとこのようなカーブになるんですね。


このカーブから一体どんなことが読み取れるのかといえば、
それは早くブームになったものは、早くブームが去るということです。


急に売れたものは、急に売れなくなる。
ゆっくりと売れてきたものは、長く売れ続ける。



ということなのですが、さらにすごいのは、
この法則を知っておくといつまで商品がうれるのか、
いつ売れなくなるのかを予測できてしまうというところにあります。


成長カーブで未来を予測する

じっと成長カーブを見てみると、
実は導入期、成長期、成熟期の
3つの期間というのはそれぞれ等しくなるんです。

例えば導入期が3年だったら、成長期も3年、成熟期も3年になります。


つまりはその事業や商品がいつまで伸び続けるのかが予測可能ということです。


変化をリードする

あるビジネスモデルが売れなくなってきたとき、
実はそれは市場に変化が求められるときなので、
あなたが変化をリードすることにより、
大きな業績を上げることができるチャンスとなる
わけですが、

そんなときに役に立つ知識がこの成長カーブの法則ですね。


成長カーブを知ることで数年後の市場変化が手に取るようにわかるからです。


コンビニの例

例えば「コンビニの淹れたてコーヒー」というのは
ミニストップなどが2009年に始めましたが、
そのご2011年1月にはローソンが参入し、
その後短期間で多くの企業が参入してきました。


そこで成長カーブで計算してみると、導入期は2.5年となり、
成長期も同じ年数となることから2014年半ばには成熟期がくると予測できるわけです。


実際に2014年に新たにという場したのがセブンイレブンのドーナッツ。


そうしてコンビ二はドーナッツ戦争へと入っていったわけですね。


未来への飛躍

成長カーブの知識がなければ、

「昨年までは調子良かったのに、どんどん売上が減っていてやばいよー」

って”泣きごと”を言うしかないのですが、

そこに成長カーブの知識があれば、

「来年には売上が落ちるから、今のうちに準備しておこう」

と事前に対策が打てるわけです。


未来への飛躍というものは、
成長期に準備されるものであって、
売れなくなってからでは遅いということです。



ちなみにこの成長カーブは人間の成長と同じカーブを描くと冒頭で言いましたが、
それを利用して神田昌典さんと来夢さんという方々が「春夏秋冬理論」というものを提唱しています。


これが面白くてやってみるとわかるのですが、
自分の過去の出来事にばっちり当てはまるんですね。


この春夏秋冬理論をどのようにやっていくのかは
また機会を改めて、別途コンテンツでお話ししていこうと思います。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー

■ Nova公式LINE@アカデミー

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

Nova公式LINE@アカデミーをはじめました。

ここではネットビジネス初心者が
無料で学べる環境をご用意していますし
そのための具体的な使用方法もお伝えしています。


そして今回は公開記念として、
今だけの特別なプレゼントもご用意しています。


是非お試し感覚でご登録してみて下さいませ。

■スマホの方はこちらから登録できます。

http://creations-serialism.com/mhbh


■ 上記URLがクリックできない方はこちらのIDで友達検索して追加してください。

@nova0(@をお忘れなく)